2010/03/19 ■ PS3地デジ録画・torne(トルネ)のイイとこワルイとこ Xでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク


みなさん、PS3地デジ録画ユニット・torne(トルネ)は買えましたか?
どうもなかなかの品薄っぷりだったみたいですが、私は事前に予約していたので問題なく入手できました。「録画」についてはいままでさんざん 遊びまくり、「社団法人デジタル放送推進協会」さんからお手紙までいただいた私はどうやらエライ人によると「買わない方がいい」らしいのですが、そりゃもう嬉々として買いに行きました(笑)まさにこれこそ待ち望んでいた製品なのですよ!

というわけで、買って帰って自宅でウニョウニョといじった結果、私が思った「torneのイイとこワルイとこ」をレビューしてみたいと思います。

と、レビューに入る前に「地デジ録画」に対して、私自身が置かれている環境・そして自分の求めている製品像のようなものをまとめておきます。おそらくそれを理解していただいたほうがレビューの視点がわかりやすいかと思いますので。

  • EarthSoft PT2に代表されるような「自由な」PCによるデジタル放送録画環境は充分に所持していますし、使えています。
  • 今私が手元に持っているPC録画環境は…
    • MonsterTV HDUS(対策前)7台
    • Friio 白(黒も持っていましたが人に譲りました)
    • EarthSoft PT1
    • EarthSoft PV3
    • iLink対応デジタルチューナ+カメレオンUSB基板によるTS吸出環境
    • USBワンセグチューナー 10個以上。うち7台で「24時間ワンセグ野郎」稼働中
  • 今私が手元に持っている家電録画環境は…
    • CoCoon CSV-EX11
    • アナログ時代の東芝DVDレコ(RD)は完全にゴミ
    • RecPot(+テレビのチューナによる予約録画)
  • で、結局どのように録画環境を回しているかというと…
    • 普段使いのテレビ+簡単な見て消し録画はCoCoon(アナログ!)現役
    • ハイビジョンで残しておきたいものだけPC録画環境で予約録画
      • それをPCでBDに焼いたりNAS経由でPS3で視聴したりPS3のHDDにコピーしたり
    • どうでもいいものは「24時間ワンセグ野郎」でワンセグ+Webストリーミング視聴
はっきり言って家電メーカー製のハイビジョンレコーダこそ無いものの(手元の環境がこうなってくるとそもそも買う動機が無い)もう録画について性能面で不足していることは何も無いです。ところが、これだけ「録画」可能なものをジャラジャラと持っていても、普段使いではやっぱり不満があるんですね。
  • PC録画環境は嫁さんが使いこなせない
    • 一度予約・録画・ファイル化までしてPS3に置いておけば嫁さんも自分で見られる
    • なので「コピーしておいて!」とお願いされることが結構あってこれが地味にめんどくさかったりする
    • というか自分用として録画するのも(普段使っている環境ではないので)なんかめんどくさかったりする
  • 結局地上波・見て消しがほとんど
    • CSも見てるけど、どうせSD解像度なのでコクーンが使えれば問題ない
    • というか地上波も結局コクーンが一番使い勝手がよくてこればっか使ってる
  • テレビそのものを「テレビとして」はほとんど使っていない
    • 常時録画しつづけて、いつでも「巻き戻せる」コクーンが便利すぎるため、テレビはモニタ相当としてしか使っていない
    • テレビの番組表などが致命的にモッサリしていて使う気にならない
  • そろそろ普段使いの視聴・録画環境もHD化したいけど、コクーンのかわりになるものがない
長くなってしまいましたが、だいたい立場がおわかりいただけるでしょうか。まとめると、「つまり俺は見て消しでいいから『嫁さんが使えて』快適なテレビの置換えとなる環境が欲しいんだよ!」ということになります。はい、つまりtorneです

このようなことを考えていたので、私はtorneが発表されたときに狂喜しましたし、これは俺のニーズにがっつり合ってる!と確信して買ってきたわけです。


お待たせしました、そんなわけで本題です。torne、実際のところどうなのよ?

…そうそう、前回も書きましたが、そんな視点からのレビューですので「地デジだけ」「シングルチューナー」「BDに焼けない」なんて超些細なことはバリ無視です。些細なことすぎてまったく問題ありません(笑)

■torneのイイとこ
  • 爆速快適ユーザインタフェース
    これぞ期待していたものそのものです。ともかく操作していて「引っかかる」とか「待たされる」という感覚が全くありません。まだ録画の数をこなしたわけではありませんが、この調子なら録画数が溜まってもそれがストレスになることはなさそうです。
  • トルミル機能
    あまり期待していなかったものの、実際に運用が始まってみたら思いのほか「使える!」と思ったのがこれ。設定でトルミル機能をONにしたtorneユーザの「録画予約数」「視聴数」がリアルタイムに把握できる仕掛け。テレビ王国の予約ランキングやRDの予約ランキング的なものですが、これら以上に快適なのです。なぜか?
    • 999位まで表示される
      上位10番組なんてヤワいことは言いません。999位まで表示されます。たとえ上位層はアニメばかりでも(ばかりなんですよ(笑))、ちょっと下のほうを見るとそれまで存在を知らなかったちょうオモシロそうな番組がリストにザクザク出てきます。みんな良く知ってるなあ!と思いつつ自分もポチっと即予約。これほんと楽しいですよ。
    • 速い
      で、その表示やリストからの予約が速い速い!リストをざーーっと下まで眺めていくのにストレスを全然感じないので「ランキングの下のほう」にも意味があるというのが大きい。ここがモッサリだとリストの下のほうなんて絶対見ないですもん。
  • 汎用USBハードディスク使用可能
    とりあえず普通の1TB外付ハードディスク買ってきました。今ハードディスクほんと安いですよねぇ…。1TBあれば「見て消し」用途では充分にイケるんでないかと思います。足りなくなったら足せばいいんですし。
  • PSPで持ち出せる
    LAN内リモートプレイやおでかけ転送が使えて、かつ、おでかけ転送の画質がかなり良くストレスを感じません。「ザクザク撮れる」→「撮ったら消化できる」このコンボはとてもだいじです。これはPSPGoが欲しくなってしまう出来。
  • 「TVチューナー」として快適!
    現状コクーンをメインに使っている、ということは「テレビ=モニタ、コクーン(録画機)=チューナー。放送のリアルタイム視聴でも常に録画機経由で見る」というスタイルが完全に染み付いてしまっている、ということです。このスタイルで「コクーンの置換えになる製品」をずっと探していました。torneは、「リアルタイムのテレビ視聴用チューナーとして使う」用途でも抜群に使い勝手がいいですね。巻き戻しはできませんけど。

■torneのワルイとこ
  • 番組表を表示すると視聴が途切れる
    ちょっとアレ?と思ったのがここ。テレビ視聴の状態からフル画面の番組表に移動すると、放送の視聴が途切れてBGMが鳴り始めます。ここは、「今視聴中の局の音声のみ」を継続して流してほしかった(ほとんどの家電はそうなってるはず)。ここは今後のバージョンアップに期待します。
  • 起動に時間がかかる
    やはり「テレビチューナーがわりに使う」にはちょっと起動に時間がかかりすぎる感が。一度torneまで立ち上げてしまえばあとは超快適なんですけどねぇ…。
  • 操作系統がコントローラ前提
    当然といえば当然なのですが、操作の手順がPS3のコントローラ前提になっています。もちろんBDリモートコントローラでも使えますし、リモコンでは「チャンネル番号ボタンで直接そのチャンネルに飛べる」などの「よりテレビ的な」操作にはなっているのですが…。SELECTキーやL1・R1を駆使する操作方法はやはりリモコン的ではありません。
  • 操作が少し複雑
    前項にも関連するのですが、結果として「ちょっと操作が複雑だなー」という印象を受けました。簡単な操作は誰でもできるのですが、ちょっと凝った操作をしようとするとそれなりに「慣れ」が必要そうです。とはいえ必要な案内は画面内に出ていますし、「若干家電的ではない」という意味あいでしかないので嫁さんでも覚えられるとは思いますが。
  • 赤外線リモコンが欲しい
    PS3の純正「リモコン」であるBDリモートコントローラは電波式(Bluetooth)であることもあって反応速いしどこ向けててもいいしで快適きわまりないのは事実なんですが、一方で赤外線じゃないことが弱点でもあります。というか、テレビを完全にモニタとして使い、torneをチューナーとして使うためにはPS3のリモコンに最低「テレビ電源」「テレビ音量」「テレビ入力切替」ボタンが必要です。テレビの機能のうち、これだけPS3リモコンで「学習」してくれれば、リモコン一個で全部ことが足りるんですよ!逆に、これが無いとただテレビを見るのにリモコン2個持たないといけないんですよ!(実際コクーンの赤外線リモコンにはこれらのボタンがついていて、メーカー別に切り替えられるようになっています)
    これムチャぶりのようですが実運用では結構切実で、サードパーティ製のリモコンなどで解消する方法を考えないといかんなぁと思っています。
    (新型PS3ならHDMI-CECでどうにかする、という手でソフトウェア的に解決できるんですけどねー…)

■総評
総じて、満足度はかなり高いです。前回エントリでは「チューナーがわりのリアルタイム視聴時もバックグラウンドで常時録画して、いつでも一時停止・巻き戻せる機能」を切望していましたが、このスタンスは今でもかわりません。が、それ抜きでも「普通にテレビを見るだけでも既存テレビよりずっと快適」です。視聴時に裏番組の番組表をポップアップで表示したり、それらの番組の「リアルタイム人気」や「番組の残時間」をビジュアルで表示したりなど、ともかくいろんなところが“楽しい”のです。

「torneのワルイとこ」で挙げたことは、「PS3の1アプリケーション」という性質上どうしても避けられない類のものがほとんどです。つまりは「覚悟の上の欠点」たち。それらは言ってみれば“宿命”なのである程度は仕方ないと諦めることも必要だと思います。

しかし、それを差し引いてもともかくよく出来たレコーダー、いや、よく出来た「テレビ視聴環境」です。冒頭で紹介した記事で「買わない方がいい」と言われている人にも私は勧められます。既存の家電にちょっとウンザリしてきた方は、ぜひ一度触れてみてください。テレビ、楽しいですよ。



■おまけ
  • torne録画用に外付けUSBハードディスクを買おうと思っている人は、絶対、なにがあっても、「PC電源連動機能」がついているものを選ぶこと。PS3がスリープしたり起きたりするのにあわせて勝手に電源がON/OFFしてくれないと涙目です。
  • あえて「ワルイこと」には挙げませんでしたが、買ってきた外付けHDDに直接録画しながら(録画中の番組を)視聴していたら、なんか時々つっかえるというか引っかかることがありました。ただし録画自体は正常で、録画したものを後から再生する分には全く引っかかりなどは発生しませんでした。このあたりのソフトの作り込みがまだ甘いのが現状「追いかけ再生」を禁じている理由かもしれません。
  • 外付けHDDへの録画時、ファイル構成はこんな感じ
    ファイル名はチャンネル・日付・録画開始時刻です。FAT32ファイルサイズ制限にしたがったts000,ts001…と自動分割されていくものと思われます(まだ試してませんが)。当然tsは暗号化されていました。
  • 外付けHDDへ録画したファイルを、いったんPCで別ドライブに移動し、また元のHDDに戻してみましたが普通に再生できました。もちろん元のHDDが必要ではありますが、一部DRMのようにファイルを整理しただけで読めなくなるというわけではなさそうです