2021/12/31 ■ お小遣いで自分だけの秘密基地をつくろう:土地を手に入れる篇① Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

(写真:今回私が秘密基地用に取得した土地。0円)
秘密基地、欲しくありませんか?

リモートワークが完全に常態化し、私もずっと家で仕事する日々が続いています。しかし困ったことに自宅はかなり狭く、家族もいるなかで家で仕事していると本当に場所がないのです。とほほ。
広いところに引っ越すというのも一つの手ではあるのですが、狭いという点以外はいまの自宅はあらゆるところが気に入っており、動きたくないという気持ちも大きかったりします。そんななか子供たちも大きくなってきて、ぼちぼちパパが家を空けていてもちょっとくらいはいいのでは…?みたいな気持ちになってきましてですね…「そうだ、自宅の外に(リモートワークもできる拠点としての)“秘密基地”をつくろう!」なーんてことを考えてしまったのでした。

題して、シリーズ「お小遣いで自分だけの秘密基地をつくろう」
今回0円で千葉の秘密基地用の土地を取得するに至ったので、まずその過程からまとめていきます。

2021/08/22 ■ 81円でチタンマグがドリップポットに大変身(ワニ口/ミノムシクリップで注ぎ口をつくるの巻) Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

さいきん、なにやらわたくしコンパクト・アウトドアコーヒー沼にはまりつつあります。
いかにコンパクトに、コーヒーを淹れるセットをパッキングするか。
本当にいろいろとやり尽くされたテーマであり十人いたら十人なりの答がある問いだと思います。 そして人それぞれの工夫や技術があるなかで、コンパクトな装備でコーヒーを淹れる(ドリップする)機材を揃えようとすると、誰もが必ず行き当たる大きなハードルが「ドリップポットをどうするか」ではないでしょうか。普通のグースネックのポットはあまりにも邪魔であり、コンパクト化の敵であります。以前私も折りたためるドリップポットというものを試作したこともあるのですが、これ本当に「欲しいけど邪魔な存在」なのですね…。
で。
コーヒーをドリップする手段をどうコンパクトにまとめるか。世の中にはこの課題を解決するために「クッカー(鍋)やマグカップに注ぎ口をアドオンすることで注ぎやすくする」という素敵アイデアを発明されたかたがおります。商品としても「森乃雫」や「ワイヤスキッター」といったかっちょいい製品があるんですね。いやあああ、試してみたい!

試してみたいけど、その前に何か手近なもので作れないかな…?
と探してみた結果、81円の部品をちょいちょいっとするだけで似た機能を実現できたのでご紹介します。

2021/06/05 ■ 携帯型カルビ迎撃システムをビルドして、半額カルビの襲来に備えるの巻(6/20 Update) Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

ある日突然半額カルビが襲ってきたとしたら、あなたはきちんと迎撃することができますか?半額カルビ襲来のための備えはできていますか?

…え、できていない!?いけませんねいけません、日頃からの備えが重要です。 なので備えましょう、備えましょう。いつなんどき半額カルビに襲われたとしても、いつでも迎撃できるよう準備をしておきましょう!

とまあ謎の煽りではじめましたが、流れとしては以前ビルドした「本棚に入るBBQ」キットの流れをくむものです。本棚BBQキットもなかなかよかったのですが、もっとお手軽に!もっとコンパクトに!…というわけで、なんだか行き着くところまでいってしまいましたというお話。

2021/03/20 ■ “レンズスタイルカメラ”DSC-QX100をテレビ会議用高画質小型Webカメラとして転生させる Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

みなさんテレワークしてますか??
テレワークそしてWeb会議もだいぶ日常になってきて、私も常日頃からWebカメラと向き合っている毎日です。と、そんな日々を送っていると「PC内蔵Webカメラの『とりあえず映ってるからええやろ』という画質」にだんだんウンザリしてきたりしまして。
いやいやいや、そこに映ってるのはオッサンです。オッサンなんですよ。オッサンを綺麗に映しても誰も幸せにならないのはよくわかってます!わかってます!が!オッサンだからこそ、オッサンであるからこそ、元が悪いものをさらにガビガビにした汚い絵面を毎日毎日見せつけられては…せめてもうちょっとなんとかならんのか、という気に…なってくるわけで…

というわけで、Webカメラの画質をもーちょっとなんとかしたい。
そんなことを思ったわけですが、ちょっと調べると「ビデオ会議の画質を劇的に変える--デジタル一眼を「ウェブカメラ化」してみた」とか「Zoomミーティングを高画質に!手持ちの一眼レフをWebカメラにする方法」とか、「高画質にリモートワークしたい?デジタル一眼繋げばええやんけ!ほら、カメラメーカーもこぞって対応してるっしょ?」という記事ばかり。あ、その、あのですね、画質綺麗にしたいしガジェット欲もあるけど、オッサンなので毎日テレビ会議するのにデジタル一眼と向き合うほどの度胸があるわけでもないんです…。

で、そんなようなことをもやもや考えた結果…
「レンズスタイルカメラ」として知られる往年の…迷機、「レンズだけ」で撮れる1インチセンサー搭載デジカメことDSC-QX100(2013年発売)をWebカメラ化してみた!…というわけです。

2021/01/17 ■ ハンモックでくつろぎながら大画面で動画を堪能するアイテムをつくった Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク


3Dプリンタでキャンプギアを作るシリーズ(シリーズなのか?)第二弾
ハンモックでくつろぎながら大画面で動画を視聴するギアをつくりました。

2021/01/10 ■ ソロキャンプにぴったりの究極コンパクト・コーヒードリップスタンドをつくった Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

ワイヤー式のバネ型コーヒードリッパー(※ダイソー 110円)を愛用しているのですが、円錐型のフィルタを使うため少し下にフィルタが飛び出す形になり、ひとりぶんのコーヒーをカップに直接抽出するとき場合によってはフィルタが液面に触れてしまうという課題があります。
ドリッパーをドリップスタンドに置いてあげればいい話ではあるのですが、ドリッパー自体がコンパクトにたためるのに大きなスタンドを別に持つのも本末転倒。なんかコンパクトなドリップスタンドがないかなあ…なんて思っておりました。
で、そんなことを思いつつドリッパーを眺めていたら…ひらめいた!
というわけで(?)超コンパクトなドリップスタンドを思いついたので3Dプリンタで!作ってみました。