2015/12/10 ■ 超簡単超安価にWiFiデバイス開発!部品代600円でTHETAリモートシャッターをつくる Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

20150820_121322

この投稿はRICOH THETA Advent Calendar 2015 10日目の記事です。
4日目も私のTHETA記事、ならびにその前日のblog記事もTHETAネタですので未読でしたらあわせてどうぞ。

さいきんにわかに話題のデバイスESP-WROOM-02、ご存じでしょうか。秋月電子通商で1個450円!(※10個以上の数割)という低価格なWiFiモジュールです。…といってもまだピンとこないと思いますが、この価格で、WiFiが使えて、技適済(!)で、32bit MCUを内蔵していて(!)、ひととおりのプロトコルスタックを内蔵していて(!)、そしてそしてArduinoなどにこのモジュールをぶら下げてWiFi通信する…だけでなく、このモジュール自体に自分のプログラムを書き込んで単体で(電源ぶち込んでやるだけで)動作させることができ(!!)、さらにはその開発がArduino IDEでできてしまう(!!!)

繰り返していいますが、このモジュールが450えん。いやあ世の中どうなってるんだマッタク!
…というわけで、センサや自作デバイスなどを気楽にWiFiにぶら下げられる素敵モジュールESP-WROOM-02。今回はこれを使って次世代THETAリモートシャッターをつくってみることにしました。

前記事とあわせて「またTHETAリモコンかよ!」という声も聞こえてきますがすみません、これ8月にはできてて記事化さぼっていたものなのでやはりここでまとめさせてください(笑)

2015/12/04 ■ デジカメとTHETA SをFlashAirで連動撮影!全天球×通常写真の素敵な関係 Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

2015-12-03 20.53.34

この投稿はRICOH THETA Advent Calendar 2015 4日目の記事です。
昨日のblog記事別のAdvent Calendar向けの記事でしたが、こちらもTHETAネタですので未読でしたらあわせてどうぞ。

全天球カメラTHETA S。このカメラはスマートフォンとWiFiで接続してシャッターを切ることができるのですが、THETAシリーズの3代目となるSからはいままでのTHETAとWiFiの接続方法(プロトコル)が変わりました(なのでスマートフォン側のアプリが別になっているのですね)。

以前のTHETAではスマートフォンとカメラの間をPTP/IPというあまり日常では見かけないプロトコルで接続していたのですが、そのためこのプロトコルを真似してシャッターリモコンを作ろうと思うLinuxが動く機械を使ってガリガリとPTP/IPで通信するプログラムを書く下回りの部分から通信プログラムが書けるマイコンを使ってガリガリとPTP/IPで通信するプログラムを書くかしかありませんでした。

と・こ・ろ・が。

前述のとおり、THETA Sではこのプロトコルがガラっと変わりまして、HTTP+JSONというWebでとてもよく使われている方式になりました。結果として、いままでリモコンには使えなかった「HTTPしか喋れない」デバイスでもTHETAの制御ができるように!なったのです!これはすごい!やったあ!

2015/12/03 ■ THETA S長時間稼働ジャケットで長時間全天球ライブストリーミング Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

2015-11-28 10.36.54

この投稿は第2のドワンゴ Advent Calendar 2015 3日目の記事です。
(ちなみに昨年のドワンゴ Advent Calendar 2014参加記事はこちら→リアルロボットバトル バトロイド視覚システム解説(Oculus Riftで2mサイズの戦闘ロボットを操縦してみた)

「世界のすべてを記録する」全天球カメラの新製品「THETA S」みなさん使ってますか?

THETA SはいままでのTHETAから画質が大幅に向上し、動画の画質・フレームレートも向上、そして全天球動画のライブ出力(USBカメラとしてなら1280x720 15fps、HDMI出力は1920x1080 30fps)も可能になったすごいやつです。

しかし、実際つかってみるとわかるのですがこの「ライブ出力」、結構本体が熱を持ってしまい連続使用しているとサーマルシャットダウン(熱からの回路保護のための自動電源断)がおこってしまいます

「使用開始時にはかならずあらかじめフル充電しておく」(充電しながらだとより熱を持ちやすくすぐ止まる)といったTIPSも伝えられていますが、フル充電からライブ出力しても条件によって数時間で止まってしまうことも。

というわけで、「長時間使用でも止まらないためのTHETA S用空冷ジャケット」を作ってみることにしました。

2015/11/24 ■ 「ライトフィールド」カメラ LYTRO ILLUMが届いた!(アメリカからの荷物転送業者のすすめ) Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

2015-11-24 00.43.35

あとからピントを調節できるカメラこと「ライトフィールドカメラ」LYTRO。その上位版カメラ「LYTRO ILLUM」はずいぶん前から日本でも販売していたことはしていたのですがともかく高い。だいたい20万円くらい…さすがに「ちょっとためしてみたい」で買えるお値段ではありませんでした。

ところが。先日、アメリカのとあるサイトで格安販売されている!らしい!という話を聞きましてついついポチっとしてしまいました。3D写真とかね、好きなんですよこういうの、ほんと。

2015/11/22 ■ 「MIROさん」が30歳になりました(ネット上で同じハンドル名を30年使ったはなし) Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

img-Y20234730-0001

この「MobileHackerz」というウェブサイトをひっそりとつづけていて、Twitter IDも「@MobileHackerz」ですが、私自身のハンドルはずっと「MIRO」というものをつかっています。実はこの「MIRO」という名前、今日(くらい)で30歳!「ネット上の名前」として使い始めてとうとう30年経ってしまいました。会社でも上司などから呼ばれるときは本名ではなく「MIROさん」だし、もはや匿名だ本名だというよくある論争がばかばかしくなるくらい第二の本名と化してます。…というわけで、今日はちょっとだけ過去の「MIROさん」を発掘してみます!(完全に自分用記録記事です!)

2015/09/18 ■ 低意識ダイエット(意識の低いダイエット)3ヶ月最終結果報告 Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク


6月16日からはじめている低意識ダイエットも、スタートしてから3ヶ月。
当初設定していた目標体重にはまだ届いていないのですが、まあそろそろゴールと考えてもいいかな…?というレベルには落ちてきた+ちょうど3ヶ月経ち区切りもいいので、ここらで結果報告したいとおもいます。まとめるにあたりいわゆる「Before/After」の写真があったほうがいいかな、と思って「Before」を撮っていなかったことに気がついたあたりからしていかに自分自身もダイエットが成功すると思っていなかったかがわかりますね!

2015/08/20 ■ RICOH THETAデベロッパーズコンテスト入賞! Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

RICOH THETAデベロッパーズコンテストで、拙作「ポータブルパノラマプレイヤー」がRICOH THETA賞を受賞しました!ありがとうございます!
あらためて受賞作品を眺めてみると、どれも面白いものばかりで自分が受賞できたのはラッキーだったなーとおもいます。なんだか現場では「来年も続けてやりたいです!!」という話がえらい人から次々と出ていたので、来年も(あるなら)がんばりたいです。

2015/08/14 ■ ついに来た!動画も撮れる360度全天球カメラ「bublcam」レビュー Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

2013年に発売されたRICOH THETAに前後して、kickstarterなどでいくつか発表された各社各様の全天球カメラ。
試作品は出来ているっぽいのに、当初の発売予定を過ぎてもなかなか市販される気配がなくやきもきしていた人も多いでしょう。(360cam,sphericam,sphericam 2,panonoなど…)
そんな「kickstarter・indiegogo組全天球カメラ」たちのなかで、ついに!ついに!ついに!!!完成して発送されるカメラが!!登場しました。その名も「bublcam」!

このbublcam、もちろん私もkickstarterのEARLY BIRDで申し込んでいたので、第一便でやってまいりました。しばらく使い込んでみましたので簡単にレビューしたいと思います。

2015/07/17 ■ 4980円の3Dプリンタがおうちにやってきた!! Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

Amazonさんの「史上最大のセール」こと、Amazon Prime dayが7月15日にありました。このセール、セールといいつつ値引きが微妙な商品もありつつもTITANX 3Way SLIの超化け物PCが10万円などと目玉商品はそれこそビックリするような価格で出てきて非常に面白かったのでした。
そんななか、やはり目玉商品だったのが3Dプリンター ダヴィンチ Jr. 1.0。もとの販売価格が49800円のところ、なんと90%オフ!の4980えん!!実は販売価格は実際に販売される瞬間まで知らず、元の価格よりある程度安ければいいなーくらいの気持ちで参戦したのですが、驚きのセール価格で買えました。
で、実際に届いてみたらこれが良い!セール価格は当然のことながら、これ通常販売価格でもむっちゃ安い良いモノじゃないですか!!

2015/07/15 ■ WiFi体重計を買ったら1ヶ月で体重が約9kg落ちたはなし(低意識ダイエット) Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

たしかあれはVRまつりの時だったかとおもいます。
お風呂にあるいつものあれ。ごく一般的な体重計。しばらく乗っていなかった、あれにふと乗ってしまったときに。自分に、衝撃が走りました。

…9、、、、94.5kg…!?

わりと暴飲暴食だいすきな私ですが、体重は87~89kgくらいをずっと推移しておりました。いや、まあ、これでもじゅうぶん肥満で健康診断の結果もいろいろとヒドイのですが(笑)食ってもぜんぜんこれ以上増えないしこれはこれでいいじゃんみたいにテキトーに構えていたのです。しかし、、、増えてんじゃん!思いっきり増えてんじゃん!維持できてないじゃん!
このときはまあなんというか見なかったことにする(たまたまかも…)というステキ選択肢をチョイスしたのですが、その後しばらくたってもう一度体重計に乗ってみたところ、やはり94kgオーバーをマークしたことから

さ す が に こ れ は や ば い

というわけで、ダイエットをするためのガジェットを買うことにしました。

2015/05/21 ■ THETAの360度写真を人に渡そう!「人に渡せる」ポータブル・パノラマプレイヤーを作った Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク


「360度写真」が一発で撮れる不思議デジカメRICOH THETA以前のレビューにも書きましたが、「その場の雰囲気を残す」家族スナップのためのカメラとしてとても優秀で、その後も普通に使っています。
…が、THETAを使っていろいろ写真を撮っていると…

「すごい!この写真私にも送って!」
「印刷したいんだけどどうすればいいの?」

よく言われるんです。そして、そういうときにはたと困ってしまう。

「写真送りますが、まずこのプレイヤーをインストールして…」
いや、そんなことなかなか言えないですよね…
というわけで、そんなこと言わずに人に渡せる(そして写真をローカルに保存してもらえる!)ポータブル・パノラマプレイヤーというものをつくってみました。

2015/05/15 ■ TNGパトレイバー実写版の撮影に(個人で)協力したはなし Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

「実写版パトレイバー」こと現在劇場公開中の「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」みなさんもう見に行きました?
実はこの一連のパトレイバーの撮影に、以前ほんのちょっとだけ個人で撮影協力させていただく機会がありました。けっこう前の話なのですが、そういえばまだblogに書いていなかったな…ということで、まだ!上映しているうちに!書いておこうかとおもいます。