2019/04/22 ■ 60%キーボード百花繚乱!メカニカル×コンパクト×ワイヤレスの愉悦 Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

キーボード百花繚乱
みなさんどんなキーボードを使っていますか?

キーボードは人間とPCを繋ぐとてもとても重要なデバイス。文章なりプログラムコードなり、「自分が頭に考えたことをコンピュータにインプットする」というその特性上、ここのストレスを低減することは作業効率に直結します。
脳裏の物事をコンピュータにインプットする、その時点でのフリクション(摩擦)は思考の流れを直撃で阻害してしまいます。つまり思考の流れを止めないためにも、キーボードにこだわりを持つというのはとても重要なのです。よいキーボード、手に馴染んだキーボードは、その点入力に意識を持って行かれることがない。本当に馴染みハマると、思考の流れがそのままコンピュータにだだ漏れていく感覚が得られる。これは本当に気持ちが良い!

そんなわけでこの快感を求めて一部界隈では「自作キーボード」なども流行ってきているわけですが、自作までしなくともキーボードの選択肢は最近本当に増えました。
ここで最近私が試して、「これはいい!!!」と思ったキーボードを2つほど紹介したいと思います。


2019/04/10 ■ Surface GO LTE+独立キーボードで究極の屋外コーディング環境を Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

究極の屋外コーディング環境
メインの仕事環境をiPadからSurface GO LTEに入れ替えたことは以前ご報告しましたが、やはりタブレットとはいえ素のWindows端末、本当にやりたいことはだいたいのことは(パフォーマンスはともかく)こなせてしまいます。そう、普通にコードも書けてしまう。
そしてなによりもキーボード! タブレット(Surface GO)に一体となる純正タイプカバーキーボードではなく、今回は独立した別体のキーボード(静電容量無接点方式)と組み合わせることを選んだのですが、これが実に快適
当初は「本体と一体となっていないとすぐ面倒くさくなっちゃうだろうなあ」と思いながら運用を始めたのですが、意外とそう面倒にも感じずけっこうどんなとこでもキーボードと本体をひょいっと持っていっています(ただトラックボール(Digio Q2)を持つのは省略することが多くなりました)。キーボード・本体の2ピースだけで完結し、タブレットを立てて置くことがSurface GO単体でできる(本体にタブレットスタンドが内蔵されている)のが思いのほか楽でいいみたいです。

で。
このモバイル環境が快適なことがわかってくると、その 「快適モバイル」を突き詰めたくなってくる わけで…
気候もだいぶよくなってきましたよね??