いよいよ6月、蒸し暑い季節になってまいりました。買おうと思って待っていたauの
…というわけで、5月の記事を振り返りたいと思います。(2010年2~3月の記事まとめはこちら、4月の記事まとめはこちら)
特に人気のあった記事
大型筐体ゲーム『ギャラクシアン3』延命作戦の記事と、ドコモの定額データプランの接続制限(IMEI制限)解除の話題が人気がありました。古い技術に依存したシステムは維持がタイヘン、という話はそのままこの後の「自作ビューマスター」のblogエントリに繋がっています。そう、3D写真を保存するにあたっても“特定のいつ消えるかわからない技術”に依存したらマズい、ということですね。3Dビューマスターのリール(ソフト)を自作する
誰得、という感じで自分の信念と趣味で突っ走っていますが、需要がなさすぎてほとんど読者の反応がないシリーズ。対象としている「ビューマスター」というおもちゃそのものが70年の歴史があるものなので、なんというかやろうとしていることがレガシーな世界すぎてたいへんです。しかしいまのうちにきちんとワークフローを確立しておけば、自分も楽だしそのうち誰かの役に立ったりするんじゃないだろうか。するといいなあ…。
Make: Tokyo Meeting 05 (MTM05)
毎回毎回倍々ゲームのごとく規模が拡大しつつある「なんでも作ってしまう人たちの、理系の大人の文化祭」ことMake: Tokyo Meeting。5回目の今回はTwitterをテーマにした展示を作りました。その「出るよー」という告知と、「こんなの作ったよー」というご報告です。昔のガジェット(オッサンホイホイ)
デジタル系マニアのオッサンたちが読んだら喜んでしまうような回顧記事とか。最新のガジェットもいいけど、昔のマイナーな機械も今見るとなかなか味があって良いものです。ニコニコ生放送
ニコニコ生放送が外部エンコーダに対応したので、その設定を煮詰めてみた報告。Flash Media Live Encoderでなくとも、ニコ生のビットレートに合わせようとするとだいたいみなさん同じくらいの妥協点に落ち着くみたいです。新製品レポート
10年以上前のガジェットについて書いた記事よりも、最新ガジェットの記事のほうが少ないオッサン回顧blogへようこそ…!しかしここで挙げた製品はどちらもすげえ欲しいのです…。これはいいものだ。
さてさて、それでは6月もよろしくお願いいたします!