2012/03/31 ■ 「携帯電話と心臓ペースメーカー」の「常識」が変わるのはいつか Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

2年前『「携帯電話が心臓ペースメーカーを誤動作させる」という話』というblogエントリを書きました。結局のところ有名な「携帯電話はペースメーカーから22cm以上離すべし」というガイドラインは、第2世代携帯電話の存在ありきで設定されたものだったわけですが、いよいよ本日、3月31日をもってNTTドコモが最後の第2世代携帯電話(mova)サービスを終了させます。そう、長らく設定されてきた「ペースメーカーから携帯電話を22cm以上離す」時代が終わろうとしているのです。
では今後この「常識」はどうなるのか?…総務省に聞いてみました。

2012/03/23 ■ iPadで買えない電子書籍がある!なんじゃこら!…さて、悪いのは誰? Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

前回に引き続き、「Amazon(Kindle)以外はうんこだ!日本の電子書籍ダメダメすぎて話にならん!」…というよく見かける意見について。
前回は「出版社によっては1年間の再ダウンロード期限が設定されている」という「権利者の事情」を尊重しつつクラウドの使い勝手を実現するためにどんなテクニックが使われているかw、そして結局のところ(わかりにくいところがあるにせよ)最終的な使い勝手はそんなに悪いもんでもなくけっこう頑張ってますよ、ということをお伝えしました。

で、今回は「WebやAndroidの電子書籍ストアには並んでるのに、iPhone/iPadのアプリ内ストアでは売ってない本がある」という現象について。いやまあ何も知らずにこういう状況を目の当たりにしたら単にうんこだと感じるのはよくわかりますが、じゃあそれは誰が「悪い」んでしょうか?

2012/03/22 ■ 「DL1年制限」に惑わされるな!Kinoppyは現在最強のクラウド電子書籍だ Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

紀伊國屋書店が運営している電子書籍サービス「Kinoppy」をご存じでしょうか。マルチデバイス対応(PC・Android・iOS・Sony Reader)で一度購入した書籍はどの端末からも読むことができ(一部例外あり)、かつ、電子書籍の取り扱いも結構幅広くいま日本国内で展開している最強と言っていいサービスです。
ところが、このKinoppyで一部の出版社の書籍を買おうとすると「本電子書籍の再ダウンロード期間は、ご購入から1年間です」と表示されることが話題になっています。「え!クラウドサービスなのに再ダウンロードに期限があるとかなんだよそれ!」…私もそう思っていたんですよ!
ところが、よくよく話を聞いてみると「Kinoppy」で言う「再ダウンロード期間」はあんまり気にしなくていい性質のものだということがわかりました。

2012/03/09 ■ fabcafeでさらに自分のデータを切ってもらって試行錯誤するの巻 Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

渋谷・レーザーカッターが使えるカフェfabcafeで自分のデータを切ってもらってきた!の続き。
前回は薄い素材でViewMaster用のリール台紙を切ってもらいましたが、次は厚めのアクリルに挑戦です。お店の在庫素材(マテリアル)では3mmまでのアクリル板があるようなので、次は3mmアクリル板で作ってみたいデータを用意しました。

2012/03/07 ■ 渋谷・レーザーカッターが使えるカフェfabcafeで自分のデータを切ってもらってきた! Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

渋谷道玄坂上に「レーザーカッターが使えて工作できるカフェ」fabcafeが本日オープン!…ということを聞きつけ、オープン初日にさっそく乗り込んできましたよ!