2008/03/30 ■ α350 vs DP1 Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

メディアージュのソニースタイルでα350を体験貸し出しするキャンペーンをやっていたので、それは面白そうだと借りてみました。貸出機はズームレンズキットのキットレンズ(18-70mm F3.5-5.6)付ですね。
外にも出ていいとのことでうきうきしながら散歩散歩。
って、ただの警察署なのに撮影している間にも次から次へと観光客が同じ写真を撮っていく!(笑)
なーんて、人のことは言えませんが。

というわけで(?)人の少ないところでα350×DP1、撮り比べてみました。
α350 18mm-70mm/18mm ISO100 1/160秒 f10

DP1 16.6mm ISO100 1/125秒 f7.1

どちらも露出補正+2/3段して、プログラムモードで撮影、α350は本体内JPEG、DP1はRAWで撮ってオート現像です。あ、あとα350のダイナミックレンジなんとかいう機能はたぶんONになってます(借りたままなのでたぶん…)。

これじゃわからん、というわけで細部を拡大してみます。解像度をそろえるために、α350の出力(4592×3096)を、DP1の出力(2640×1760)相当にバイキュービックでリサイズ(2640×1757)してから同じ箇所を切り抜いてます。



…うーむ…。(どちらも上がα350+18-70mm、下がDP1)
なんというか、レンズの差ですかね…。DP1つええ。強すぎる。
とはいえ、撮りくらべててあらためてDP1の撮影テンポの遅さ(笑)とか、最新一眼の高感度の強さなども痛感したのでした。まぁ、もともとのんびり撮るので別に苦ではないのですが。 Related Posts with Thumbnails

2008/03/26 ■ PS3システムソフトウェアVer2.20 Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク


「24時間ワンセグ野郎」でわざわざhttpサーバ機能を内蔵したアプリまで作って何をしたかったかというと、つまりはPS3(やネットワーク越しのPC+ワンセグテレビアプリ)で追いかけ再生込みのストリーミング視聴をしたかったわけですよ。ですよ、って誰に言ってるんだかわかりませんが(笑)

PS3はDLNAクライアントになるので、ワンセグサーバがDLNAサーバとして振舞ってやれば「リモコン+テレビで過去の番組表からボタン一発で再生できるテレビタイムマシン」を作れるなと(画質のことは置いといて)。さらに噛み砕いて言えば単純に「"ワンセグ野郎"を嫁さんでも使えるようにしたかった」というだけの話ですが。(PS3で何か再生するのは機械に弱い嫁さんでもできるので(笑))


ちまちまと
 ・nikkansports.comのテレビ番組表をクロールして番組情報を回収するコンポーネントを書いてみたり
 ・とりあえずPS3にアイコンだけ認識させてみたり(uPnPのM-SEARCHに反応だけさせてみた) ・そしてストリーミング送出部分を用意してみたり
のんびりと地ならしをしていたりしたわけで。
でもDLNAめんどくせーなー、なんか楽できねーかなー、とか思っていたら…

SCE、BD-Live対応のPS3用最新ファーム「2.20」を公開
-LTHタイプのBD-Rも再生可能に。レジューム再生強化

さらに、Webページから直接リンクされた動画ファイルをストリーミング再生できるようになった。

うわキターーーーー!(笑)
DLNAなんて面倒なことしなくても、HTMLでリンク張るだけでストリーミングしてくれるひょっとして?うわーいやったー!


…と思ってさっそく試してみたわけですが。
いいセン(バッファリング中…→再生画面までは)行くけど再生しない。
なんでだろ、と思ったら。

…ワンセグTSそのものが再生できなくなってましたorz



PS3はシステムのバージョン上がると再生可能ファイルが変わることはよくあることとはいえ、こいつはさすがにがっくりだorz
フルセグのTSも再生できなかったので、TSまわりの処理が何か変わったのかも。

というわけで、PS3対応はしばらくペンディングかなー。またシステムのバージョンが上がったらためしてみよう。ま、たぶんまたいつのまにか再生できるようになってるでしょうし(笑)

Related Posts with Thumbnails

2008/03/23 ■ 高速道路を歩く Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

圏央道開通記念イベント 圏央道ウォークフェスタ2008
というイベントで、開通直前の圏央道を歩ける(!)と聞きつけ行ってきました。

うまいこと行けばガラガラの高速道路の写真とか撮影できるかな…とか微妙に期待していたら…激混み!(笑)まさか高速道路が人間で渋滞するとは…、という勢いでした。
しかしなかなかできない体験であることには違いなく満足満足。

そしてそれ以上に
道中の「春」が美しいことこの上なく。陽気もそうですが、いよいよ春なんだなぁと感じさせました。
荒川・入間川の入間大橋より上流にあるサイクリングロードは本当にこの季節菜の花が美しいので、そのためだけに足を向ける価値あります。来週あたり上流方面の桜も開花して、桜・菜の花のコントラストが堪能できるかな?(この桜の写真は下流「レストランさくら」の店先) Related Posts with Thumbnails

2008/03/17 ■ 「24時間ワンセグ野郎」超実験版 0.09 Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク

OneSeg24_009.zip

0.08からの変更点は以下の通りです。
  • OneTwoFourで「一定時間パケットが届かない時、強制的にチューナを再起動する処理を止めました。これはもともと「初期設定したのはいいけどなんか知らんけど受信しない」という状態を無理やり解消するために苦肉の策でつけたものでしたが、チューナ設定部分の完成度(?)が上がってきた今となっては副作用しかないような気が…ちょっとだけしました。いちおう.iniファイルで復活させることはできます。長期放送停止後チューナの周波数がずれてたりとかしなければいいんですが。
  • 報告のあった「tvpiの日付またぎ問題」に対応しました
  • OneTwoFourにDiTUNE DUS-01対応の仮コードが入ってます。(まだ動きません!)どうもEZ-USBドライバのアイソクロナス転送の使い方がわかんねー、とか、複数チューナ対応どうしよ(うまいアイデア見つからねー)、とか書きかけの段階でめんどくさく詰まってしまったのでこの状態でとりあえず公開。アイデア提供なり完成させてくれるなりしてくれる人ぼしゅうです。
  • OneSegWWW_TransにWebサーバ機能が入りました ^^; 。.iniファイルでWWWPort=8080などとしてポート番号を指定するとWWWサーバが起動し、TSファイルの送出ができるようになります。CGIとExtractの組み合わせでのWWW送出と違い、録画している.tsファイル群から直接切り出しながら送信するのでレスポンスが早く、また追いかけ再生もできます(たぶん)。あとは再生側さえなんとかすれば…
  • UOT-100のテレビアプリを乗っ取って .ts再生ソフトにしてしまうためのダミーDLL(SiUSBXp.dll)というものをあらたにアーカイブに追加しました。SiUSBDummyDLL/SiUSBXp.dllをC:\Program Files\SEAGRAND\UOT-100にあるファイルと置き換えると、チューナを刺してなくてもアプリが起動するようになります。.tsファイルを再生するための最終手段としてどうぞ。(録画ファイルとしてフォルダに置いて選択すれば普通に再生できます)

あとコメントへのお返事ですが、改変版の公開などは自由にやっちゃってください。
未完成品なので適当にいじっていただけるとうれしいです。



おまけ。たまたま家族サービスで遊びに行ったので、DP1で「どこかで見たことがあるような」おなじみの人にはおなじみの作例撮ってきましたw

Related Posts with Thumbnails

2008/03/04 ■ SIGMA DP1届きました Twitterでつぶやくこのエントリーをブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク



と、いうわけで。とうとう発売されたSIGMA DP1。Konozama喰らうことなく無事手元に届きました。
いちおう「子供を撮るのにデジカメあたらしくするから!」という名目で買ったのでファーストショットは子供を撮りましたが(笑)なんというか、思ったとおり「室内で動き回る子供を撮る」という用途には激しく向かないカメラですな(^^; いや当然わかりきった上で買ったからいいんですけど。

で、ちょこちょこ撮ってみただけでもいろいろと癖が…。どれもこれも事前にいちおう把握はしていた癖ではあるので、「なるほどなぁー」と感心(?)しながら遊んでました。
なにぶん今日配送されてきて、夜に帰宅してからちょっと撮っただけなので撮影条件は「夜の室内」と「夜景」というFOVEONセンサーにとってはある意味拷問(笑)。まだ実力は完全に掌握しきれてないですが、それでも撮影結果を眺めるのがなかなか楽しいカメラです。暖かくなったらサイクリングのお供にしようそうしよう。

Related Posts with Thumbnails