メディアージュのソニースタイルでα350を体験貸し出しするキャンペーンをやっていたので、それは面白そうだと借りてみました。貸出機はズームレンズキットのキットレンズ(18-70mm F3.5-5.6)付ですね。外にも出ていいとのことでうきうきしながら散歩散歩。
って、ただの警察署なのに撮影している間にも次から次へと観光客が同じ写真を撮っていく!(笑)なーんて、人のことは言えませんが。
というわけで(?)人の少ないところでα350×DP1、撮り比べてみました。
DP1 16.6mm ISO100 1/125秒 f7.1どちらも露出補正+2/3段して、プログラムモードで撮影、α350は本体内JPEG、DP1はRAWで撮ってオート現像です。あ、あとα350のダイナミックレンジなんとかいう機能はたぶんONになってます(借りたままなのでたぶん…)。




…うーむ…。(どちらも上がα350+18-70mm、下がDP1)
なんというか、レンズの差ですかね…。DP1つええ。強すぎる。
とはいえ、撮りくらべててあらためてDP1の撮影テンポの遅さ(笑)とか、最新一眼の高感度の強さなども痛感したのでした。まぁ、もともとのんびり撮るので別に苦ではないのですが。










